1. 馬口労町近辺

  2. 横手駅前近辺

  3. 平鹿・雄物川・大雄・大森

  4. 増田・十文字

  5. 寿司

  6. 横手の焼きそば

  7. 居酒屋

  8. 焼き鳥

  9. 焼き肉

  10. ラーメン

  11. スナック・バー

  12. 和食・日本食

  13. カフェ・スイーツ

  14. 洋食

  1. 日本酒

  2. 横手やきそば

  3. いぶりがっこ

  4. 白米

  5. 横手のスイカ

  6. ぶどう

  7. 増田のりんご

  8. 横手の枝豆

  9. いものこ汁

  10. 味噌

  1. 横手公園(横手城):市街を一望、桜と紅葉の名所

  2. 横手市増田まんが美術館:原画収蔵数日本一!マンガの世界に浸る

  3. 横手のかまくら / かまくら館:雪国の幻想的な伝統行事と年中体験

  4. 秋田ふるさと村:見て、触れて、遊んで、一日楽しめるテーマパーク

  5. 真人公園:さくら名所100選、湖畔に映える桜景色

  6. 増田の内蔵:国の重伝建地区、商家の繁栄を物語る豪華な蔵

【ラリックとアール・デコ博覧会】~12/1(日) 大村美術館

ラリックとアール・デコ博覧会

開催情報

  • 会場: 大村美術館(秋田県仙北市角館町山根町39-1)
  • 開催期間: 2024年10月4日(金)~12月1日(日)
  • 開館時間: 10:00~17:00
  • 休館日: 毎週木曜日
  • 入館料: 一般 800円、大学生・専門学生 700円、
    高校生・中学生 300円(小学生以下は保護者同伴で無料)

ラリックとアール・デコ博覧会は、
大村美術館にて2024年10月4日から12月1日まで開催中の特別展です。
この展示では、アール・デコの代表的なガラス工芸家であるルネ・ラリックの作品を中心に、
1925年のアール・デコ博覧会に関連する約100点の資料が紹介され、
アール・デコ様式のモダンで洗練されたデザインの美を堪能できます。

展示の見どころ

  1. ルネ・ラリックのガラス作品
    フランスの工芸家ルネ・ラリックによるアール・デコ様式のガラス作品が展示され、
    彼の独特なデザインと透明感が際立つ美しい作品群を鑑賞できます。
  2. 1925年アール・デコ博覧会の資料
    アール・デコの語源となった1925年の「現代装飾美術国際博覧会」の資料も展示され、
    当時のデザイン革新とラリックの関わりを学ぶことができます。

大森美術館 https://www.museomura.com/exhibitions

問い合わせ
大村美術館 電話番号:0187-55-5111